|
|
|
|
|
|
|
■006:ミンディの展望台
|
|
 |
|
グリーンブレの雨期もそろそろ終わりに近づきました。
雲の切れ目から太陽がさすと、
ベッドルーム、ダイニングルーム、
そしてデッキからサンフランシスコ湾を行き交う
フェリー・ボートが見えます。
朝夕はサンフランシスコへの急行バスがたくさん出ていますが、
ターミナルへ車を置いてフェリーで通勤する人も
かなりあるようです。
朝まだ薄暗い頃、フェリーの引く白い波だけが
光ってみえることもあります。 |
|
●テラスから見えるSFからのフェリー・ボート
|
|
サンフランシスコからここへ越した時、
かなりの猫用家具を動物愛護の会へ寄付しました。
一時は5人いた猫も今は2人だけ。
今ある家具はミンディ用の3台です。
ルイは18歳を過ぎ、もう高いところへは登れません。
それで2台はベッドルームの窓際に置いてあります。
残りの一つはリビングに。
ある日ミンディがダイニングの窓際で
外を見ているのを眺めながら、「ここにも家具があれば
お天気の好い日にミンディはフェリーが見られるのになぁ」
と思いました。
外へ出たがりますから、デッキに出してやればいいのですが、
デッキの床の小さな隙間から地面までは2m位なので心配です。
もし好奇心で地面へ降りてしまったら・・・
林の中に入って帰れなくなるかもしれません。
私は、ダイニングへ小型の少し背の高い家具を
置いたらどうかしら、と提案しました。
夫は「それは良い考えだ」と賛成です。 |
|
|
|
|
|
 |
|
●"Pet Club"へ行く時に通るMagnolia Avenueにある
Magnolia(木蓮)。昨夜の雨で花びらが絨毯のよう。
|
|
 |
|
 |
|
●ダイニングの窓から外を見ているミンディ
|
●"Pet Club"の建物。大きな倉庫の感じ。ピックアップでdog foodを買いに来ています。
|
|
|
そこで早速、一番近くのペット・ショップへ出かけました。
ここはペット・ショップというより
「ペット必需品の倉庫」といった感じのストア。
レジでは、ショッピングカートに25ポンド入りのドライ・
ドック・フードを3個も4個も積んでいる人が並んでいました。
サンフランシスコのペット・ショップでは見られない光景です。
コート・マデラ・クリークの土手を散歩すると、
必ず犬を連れた人たちに会いますから、
ペットをたくさん飼っている人が多いようです。
このストアには"Working Cat"がいます。
三毛のMama。
ドアの近くにお座りし、入ってくる客を「いらっしゃい!」と迎えます。
レジに行列ができると「忙しい、忙しい!」とストアの中を歩いたり、
レジの上に座ってお手伝い?です。
|
|
|
|
 |
|
●Working Cat " Mama"
|
|
|
 |
 |
|
|
●新しい家具に興奮のミンディ
|
|
|
|
|
|
ストアには、心づもりしていたより小さめか、
大きすぎる家具しかありませんでした。
景色を見るだけだからと、場所をとらない小さな方を選びました。
それを持ち帰り窓際に置くと、後ろからついてきたミンディは
「わーいッ!アタシのだァ!」と大騒ぎ。
もう少し大きくて背の高いのが欲しかったのですが...。
「まぁ、これで海が見えるから我慢してね」。
So long, and see you all soon !
March.06 / 2005
|
|
 |
|
●「ミンディばっかり可愛がる」とふくれるルイ。
そんなことないのよ。ルイが一番だからね。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|